県別地産地消情報


 
11月は地産地消月間
 埼玉県では、地域で生産された農林産物を地域で消費する『地産地消』を積極的に取り組み、平成19年から11月地産地消月間として、地産地消を県民運動として推進しています。
  11月は県内の市町村で農業祭や、イベントが多く開催されます。

 
近いがうまい埼玉産

 埼玉県は700万県民を擁する大消費地であるとともに、ブロッコリーや西川材など全国に誇る農林産物の産地でもあります。
 こうした豊かな恵みと立地条件を生かし、また、消費者のニーズにお応えするため、県では、地域で生産された農産物を地域の中で消費する「地産地消」を推進しています。
  県としては、地域で生産された農林産物を介して消費者・生産者・流通・加工・販売業者などみんなが情報を交換し合い、交流と連携の輪を広げ、新鮮で安全なおいしい地域の農林産物を手に入れられるよう、『いつでもどこでも埼玉産ネットワーク』や『地産地消運動』を設立しました。


県産農産物サポート店
は、県産農産物を積極的に、取り扱っている小売店・食品製造業者及び飲食店卸売業などがを登録しています。
埼玉ブランド農産物とは、『彩のかがやき』『武州和牛』など、現在40品目を推進品目として選定されています。
ふるさと認証食品は、埼玉県産農産物を主原料とし、県内で製造され、県の基準を満たす品質・表示で県がお勧めするふるさと逸品です。
ふるさと認証食品プレミアムは、ふるさと認証食品に、新たな認証制度として、厳選された農産物を100%使用した加工食品に認証される、プレミアム食品です。
(埼玉農産物ブログサイト/SAITAMAわっしょい! http://saitama-wassyoi.jp/
特別栽培農産物は栽培期間中、農業使用回数・化学肥料(窒素)使用量双方の慣行の5割以下に減らして、栽培された農産物に認証されます。
(埼玉県農林部農産物安全課 http://www.pref.saitama.lg.jp/site/tokubetusaibai/

  埼玉県では 多くの県民に安心・安全な埼玉産の食材を提供できるように上記のような運動を進めています。

 
埼玉県産物ブランド推進品目