いばらき花フェスタ2012 http://hanafes.web.infoseek.co.jp/
いばらきが誇る花の総合イベント。高さ6mを超える花のオブジェや約300点の切花・鉢物による展覧会など多彩な内容をご用意。 TEL:029-301-1111 FAX:029-301-3939
茨城県つくば市竹園1-10-1 つくばカピオ
アクセス
常磐自動車道「桜土浦I.C」
下車15分

やさと温泉 ゆりの郷 http://www.yurinosato.jp
天然温泉でゆっくりくつろいだあとは、地元の食材たっぷりのレストランで、お食事をお楽しみ下さい。
(管理運営・JAやさと)
TEL:0299-42-4126 FAX:0299-42-4580
茨城県石岡市小幡1416
アクセス
土浦北I.Cよりにいはり・つくば方面出口、車で30分

「常陸牛」
茨城県常陸牛振興協会
http://ibaraki.lin.gr.jp
全国トップクラスの肉質を誇る常陸牛は茨城の雄大な自然と生産者の情熱が生み出した味の自信作。グルメ憧れの最高級ブランド牛です。 TEL:029-292-8364 FAX:029-292-8231
茨城県東茨城郡茨城町下土師1950-1
アクセス
くわしくはホームページにて
販売指定店・飲食店を紹介

JAひたちなか 津田直売所 http://ja-hitachinaka.or.jp/
日本一の「ほしいも」の産地。ほのかな甘さ、素朴な味わいが魅力的。また、250名以上の会員が毎日様々な野菜を出荷しています。 TEL:029-274-8311 FAX:0277-95-6323
茨城県ひたちなか市津田3241-2
アクセス
常磐自動車道、那珂I.Cから
ひたちなか市方面へ約15分

(財)グリーンふるさと振興機構(常陸秋そば) http://www.greenful.jp/
品質日本一と呼び声も高い茨城県が誇る「常陸秋そば」は有名そば店や、そば職人からも注目されており、県外からも人気の高い品種です。 TEL:0294-72-2266 FAX:0294-72-7366
茨城県常陸太田市木崎二町937番10
アクセス

ミュージアムパーク
茨城県自然博物館
http://www.nat.pref.ibaraki.jp/index.html
動く恐竜など迫力満点の展示,木々が美しく紅葉する野外施設,化石の発掘体験など,家族で楽しめる。企画展「筑波山」も開催中。 TEL:0297-38-2000 FAX:0297-38-1999
茨城県坂東市大崎700番地
アクセス
常磐道谷和原ICから車で20分
TX守谷駅からバスで約25分

吉田正音楽記念館 http://www.yoshidatadashiongakukinenkan.org/
吉田メロディーの映像音楽やお子様も楽しめる作曲コーナー!展望カフェからは太平洋が一望!!音楽あふれる記念館です。 TEL:0294-21-1125 FAX:0294-21-0821
茨城県日立市宮田町5-2-25
アクセス
車:常磐自動車道
日立中央I.C.より5分

阿字ヶ浦温泉 のぞみ http://www.ajigauraonsen.jp
日帰り天然温泉施設。阿字ヶ浦海岸目の前、太平洋を一望出来る。2種類のサウナ、マッサージ、食事処では地元の旬の魚を提供。 TEL:029-265-5541 FAX:029-265-5691
茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町3290
アクセス
常磐自動車道〜北関東自動車道「ひたち海浜公園」より3分

吉田正音楽記念館 http://www.yoshidatadashiongakukinenkan.org/
吉田メロディーの映像音楽やお子様も楽しめる作曲コーナー!展望カフェからは太平洋が一望!!音楽あふれる記念館です。 TEL:0294-21-1125 FAX:0294-21-0821
茨城県日立市宮田町5-2-25
アクセス
車:常磐自動車道
日立中央I.C.より5分

いちご狩り すずめっこ森 http://www.suzumeko.com
「埼玉新聞見た」で入園料5%割引!今年も甘いイチゴがたくさんなりました。
タコ上げ、菜花摘み無料。
心よりお待ちしております。
TEL:0299-59-3477 FAX:0299-59-6271
茨城県かすみがうら市下佐谷978-1
アクセス
千代田・石岡インターより8分
土浦北インターより15分

映画『桜田門外ノ変』
オープンロケセット・記念展示館
http://mitoppo.jp
映画『桜田門外ノ変』で使用された日本最大級のオープンロケセットを公開中。
水戸藩の歴史などが学べる記念展示館も併設。
TEL:029-244-3941 FAX:029-303-0310
茨城県水戸市千波町3080
アクセス
JR水戸駅北口からバスで15分
常磐自動車道水戸I.Cから30分

水戸の梅まつり http://www.mitokoumon.com
日本三名園の一つ偕楽園で開催される。園内には100種3000本の梅があり2月上旬から3月下旬まで楽しめる。 TEL:029-224-0441 FAX:029-224-0442
茨城県水戸市白梅3-9-31
アクセス
JR水戸駅からバス15分
常磐道水戸ICから20分

明利酒類樺シ営「別春館」 http://www.meirishurui.com
梅酒と酒の資料館です。弊社自慢の『百年梅酒』の試飲も出来ます。近くに偕楽園、千波湖等旧跡名所が数多くあり、お出かけ下さい。 TEL:029-246-4811 FAX:029-246-4812
茨城県水戸市本住田町338
アクセス
JR水戸駅南口より徒歩15分
バス停 吉田古墳徒歩2分

水戸・常磐神社 http://komonsan.on.arena.ne.jp/
水戸の黄門様を祀る神社。
日本三公園の偕楽園に隣接。御利益は開運招福、学業成就、厄除け、交通安全、事業繁栄、その他諸祈願
TEL:029-221-0748 FAX:029-221-0154
茨城県水戸市常磐町1-3-1
アクセス
水戸駅からバスで15分

魚の宿 まるみつ http://www.marumitsu-net.com/
TVや雑誌で紹介される話題の旅館。仲買権をもつ板長が仕入れる新鮮な魚介類や、冬はどぶ汁仕立て本場平潟あんこう鍋がおすすめ! TEL:0293-46-0569 FAX:0293-46-5698
茨城県北茨城市平潟町235
アクセス
常磐自動車道北茨城ICより車
15分。JR大津港駅より車5分

大海原か迎える 波と光の宿
山海館
http://www.sankaikan.co.jp/
さいたま新都心から無料送迎バス毎日運行!
3/10まで常磐沖の日本一美味しい「あんこう会席」をお楽しみいただけます。
TEL:0293-42-0196 FAX:0293-43-4104
茨城県北茨城市磯原町磯原196
アクセス
常磐自動車道北茨城I.Cから
国道 6号線に入り5分


新着情報へ         ページのTOPへ


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


ご注意:このサイト内に関するイベント・みどころなどの情報は変更になる可能性がございますので、おでかけ前に必ず確認してください。
万一、これに伴う不利益が生じた場合、サイト運営者側として一切の責任を負いかねます 。ご了承下さい。